ベルギー在住のヴァイオリニスト・堀米ゆず子さんが、今年も(2015年3月1日)ベルギーで「東日本大震災応援」の「復興コンサート2015」を開催致します。2011年から始めた応援コンサートです。堀米ゆず子さんからのコンサートメッセージをご覧ください。
堀米ゆず子さんのHPです!!
英語版と日本語版あります
こちらは、昨年(2014年)のプログラムです


堀米ゆず子さん・・・
昨年(2014年4月)に日本での演奏会で帰国した時に、ご家族で東北の被災地を(プライベート)廻られました。
その中に「遠野」滞在時間が4時間ありました。
知人から堀米さん親子をご紹介いただき、日本&海外でのご活躍を知るようになりました。
クラシックという音楽のジャンル・・・実はあまりご縁がなくて・・・
今、どうにか私の耳にもなじんできています。クラシック!!
堀米ゆず子さん親子は「素」そのもので、本当に明るく気さくで楽しいかたで驚きました!!
堀米ゆず子さんは演奏の時の表情とは別人(ごめんなさい!)です。
この出会いに心から感謝しております!!
2015年3月1日 ベルギーでの「復興コンサート」ご出演の皆様に感謝しつつ、日本から耳を傾けたいと思います。

2015,2.17 大きな地震が2回ありました。津波警報も発令、避難行動に反省要素もあったようで、日ごろの「訓練」は本気でやらないと!!2011.3.11の余震なそうです。こわかった!「100年に一度」というのは、もう無いということですね。