2014年01月

暮れに弟から貰った
「バイキンマン」君
 
なかなか治まらないインフルエンザ対策に
この「バイキンマン」君に
健康の願い事しています!!
 
本来は「抱き枕」です
 
よろしく!!バイキンマン君
 
イメージ 1

我が家に来たのは、生後2ヶ月のころ
チワワの男の子
3人きょうだいの真ん中
お茶の先生のところで初対面
この、おめめに見つめられたら・・・
 
両手にすっぽりと入る大きさでした
娘に命名を頼んだら
1ヵ月後に「くろ」でいいんじゃない?
 
ガクっ!!
 
期待してたのに!
なかなか名前が届かないので
仕方なく小さめな声で「クロ」とは呼んでましたが
 
家中縄張りにされてしまいました
でも、可愛かったです!1
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
柴の「なな」とはいつも一緒でした
2012年の秋に天国へ
今写真整理中です
アルバム作成のために
いろんなこと思い出します!1

(映像が反映されないので↑コメントクリックしてください)
2014年コンサートスケジュールです
 
朗報です!!
五嶋みどりさん、グラミー賞です!!
おめでとうございます!!

詳しくはニュースでご覧ください
 
こちらも是非ご覧ください

明日(15日)は東京も雪が降るとの予報が・・・
わが町は雪で静かです
イメージ 1
JR遠野駅
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
昨年の秋に我が家の一員になった「ゆき」女の子1年5ヶ月です
白くまの赤ちゃんみたいに小さくて可愛かった!のが
こんなに大きくなってしまいました
甘えんぼだけど、でも、すごくいい子です!
2ヶ月ぐらいで迷子になって、警察に保護されて~~我が家に来ました
首輪が苦手で、着けられたらとたんに静かになります
だから、散歩も出来ません!!
家の中を走り回ってストレス解消してます
我が家の「警備員」、とてもよく働いてくれています
 
イメージ 5
おやすみなさい
 
 

 
2014年(平成26年)午年(馬)
イメージ 1
雪のお正月でスタートしました
暮れからお正月、久々に家族全員集合できました
愛犬2匹も(1匹は介護状態ですが・・・)含めて元気を確認できました
 
娘はお正月後、また帰ってきました
佐野厄除神社の御札をたくさん持って・・・無病息災・交通安全・火災予防・金運!
パソコンをWindows8に変えました、その設定もしてもらいました(感謝)
XPから馴染むまで時間がかかりそうですが、頑張らなくては!
 
世の中に、なんとなく変な違和感を感じておりますが・・・
今年一年が穏かな一年でありますように願っています
 
イメージ 2
250ml入りの可愛いスリムなボトルが気に入って!
お茶の時間を楽しんでいます
 
イメージ 3
インフルエンザにお気をつけて!!
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ