2010年06月

ただただ驚いています!!
パク・ヨンハさんの悲報が、今朝のニュースで流れました。
日本中の(私を含めた)おばさんたちを、若返りさせてくれた韓国ドラマ
「冬のソナタ」・・・
何度も何度も見ては涙のドラマです。
ドラマも歌も未だに大好きです!
「Loving You」のドラマも素敵です!
なにがあったのかわかりませんが・・悲しすぎますね。
私に出来ることは、「パク・ヨンハさんを忘れない」ことです。
たくさんのやさしさと感動をありがとう!!
パク・ヨンハさん
 
イメージ 1
 
パク・ヨンハさんへ捧げます
「♪れくいえむ」
 
ドラマ「冬のソナタ」
第1話無料分です

父の介護が本格的になってきた頃、ブログを閉じようと思いました。
その時に「ブログを本に」というお知らせが眼に入ってきました。
2年分の大切な記録。
ご訪問いただいたかたへの感謝も思いでも残したくて。
「世界で私だけの1冊の本」が、今も私のそばにあります。
(2冊あればよかったなぁ・・と)
 
 
「花をあなたに」初版 
2007年3月22日~2009年1月27日までの記事本になりました。
約300ページ  コミック本サイズ  
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
2冊目も楽しみにしています!!

 
 
コンサートに行ってきました
本当に「天使の歌声」そのものでした!
会場は400人席が満席
6日に18歳の誕生日を「遠野」で迎えたそうです
おめでとうございます!
ダンボール箱を楽器に変身させて「ダンボールの歌」を手で演奏
これも素晴らしい!!!
お父様のお話では・・・「自分も真似をしてみたら手が焼けるように
熱くなり大変でしたとのこと
複数の障害を感じさせない、元気で明るく透き通とおる歌声に
会場はわれんばかりの拍手が続きました
お父様の解説もこころ温かで
胸がジーンと熱くなりました
素敵な余韻がしばらく続きそうです
東北では、遠野が初めての会場になったそうです
皆様にも是非聴いていただきたい
掛屋つよし君のピアノと歌
 
天使の歌声に感謝!!

 

「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「1000年女王」
3部作
松本零士作品
 
 
 
 

イメージ 1
原大輔さん
 
こんにちは!お知らせとお願いです
 
原大輔さんが歌う「花の歌」が・・・
まもなく、CDとなります
2000枚の限定CDです
 
この「花の歌」・・・歌の本当の題名は、完成まで内緒!ごめんなさい
この、私のブログで全国の皆様にご紹介しますので
それまで、お待ちくださいね
 
私が、原大輔さんの歌に出会って、26年
結構、飽きっぽい私が唯一浮気をせずに一筋を貫いている歌手「原大輔」さん
 
人生いろいろで、ものすごく大変だった時期に
原大輔さんの歌が私の心の支えでした~~~
それから、しばらくして今度CDとして出す「花の歌」に出会いました
ある歌手のかたが歌っていました
この歌を「原大輔」さんに歌って欲しい!!・・・・・が、私の夢・希望となり・・・
 
原大輔さんのご好意と賛同で、この「花の歌」が・・・
・・・十数年で、このたびやっと実現します
原大輔さん、本当にありがとうございます
 
を愛でる気持ちは、世界中の人に共通します
この原大輔さんが歌う「花の歌」のやさしさが
一人でも多くの人の心に届くことを願っています
「やさしく・明るく・元気に」がこの歌からの、メッセージとして
お届けできたらと思います
歌を聴いて・歌を歌って幸せになっていただきたい・・と
 
「花の歌」の本当の「題名」をこのブログから発表いたしますが・・・
その時に、かりんの思いに気がついていただけるかも
 
みなさん、原大輔さんの「花の歌」、どうぞよろしくお願いいたしますね!!
 
 
イメージ 2
 
イメージ 3
原大輔さん
ピンクたんぽぽ」と「ふうせんかずら」の花を愛でる「花男」です
 
 
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ